第6回東京都市圏物資流動調査特設ページ
第6回東京都市圏物資流動調査について、調査の概要や結果等を公開します。
調査結果の中間報告 ②企業アンケート調査
▼物流に関して今後重要と考える事項
企業が物流に関して最も重要と考える事項は「物流に関わる労働力不足への対応」となっています。物流業界の人手不足が特に懸念されていると考えられます。
▼物流施設の新設・移転の意向
企業のうち12%が物流施設の新設・移転の予定・意向があると回答しています。新設・移転先の候補地には、東京23区の臨海部やその隣接地域、神奈川県・埼玉県の圏央道沿線の地域が多く挙げられています。
▼貨物の輸配送に関する取組の意向
企業は、「運送料や荷役料などの料金水準の適正化」、「入出荷情報等の事前共有」、「積載効率向上」など、貨物の輸配送の効率化に向けて、さまざまな取組の意向を有しています
各種リンク
- 第6回東京都市圏物資流動調査特設ページトップ
- 調査概要
①事業所機能調査 ②企業アンケート調査 ③個人のモノの受取調査 ④地区物流調査 - 調査結果の中間報告
①事業所機能調査 ②企業アンケート調査 ③個人のモノの受取調査 ④地区物流調査 - 調査結果(中間報告)
政府統計の総合窓口(e-Stat)(外部サイト)



