東京都市圏交通計画協議会

第6回東京都市圏物資流動調査特設ページ

第6回東京都市圏物資流動調査について、調査の概要や結果等を公開します。

各調査の内容、調査票 ④地区物流調査

  • 中心市街地や中高層マンションなど、特定の地区・施設を対象として、荷さばき駐車や横持ち搬送など、配送実態等を調査しました。

<調査概要>

調査対象
中心市街地
(5地区)
  • 大宮駅周辺地区
  • 千葉駅富士見町地区
  • 本厚木駅北口地区
  • 川崎駅東口地区
  • 相模大野駅北口地区
中高層マンション
(29施設)
駅周辺の10階建て以上のマンション
戸建て等住宅地東京都荒川区内
調査内容
調査対象の地区や施設の周辺における荷さばき駐車など配送の実態等
調査時期
令和6年10~11月
調査方法
調査対象箇所に、調査員を配置し、調査を実施しました

<調査イメージ>

調査イメージ

協議会
協議会とは
主な活動内容
パーソントリップ調査
パーソントリップ調査とは
調査結果
活用方法と主な事例
物資流動調査
物資流動調査とは
第6回東京都市圏物資流動調査
調査結果
活用方法と主な事例
記者発表資料
公表資料
提言・手引き
ニューズレター
シンポジウム・市区町村説明会
PageTop