第5回物資流動調査
東京都市圏交通計画協議会では、総合的な都市交通計画を検討するため、平成25~26年度に「第5回東京都市圏物資流動調査」を実施し、物流の実態把握等を行いました。本調査の定量的なデータに基づき、このたび、東京都市圏において都市交通計画の観点から取り組むべき物流施策を掲げた「東京都市圏の望ましい物流の実現に向けて」及び、まちづくりと端末物流対策を一体的に取り組むことを提案した「端末物流対策の手引き ~まちづくりと一体となった物流対策の推進~」をとりまとめましたので公表します。
タイトル | ファイルのダウンロード |
---|---|
東京都市圏の望ましい物流の実現に向けて 平成27年12月 |
![]() |
端末物流対策の手引き ~まちづくりと一体となった物流対策の推進~ 【 本 編 】 平成27年12月 |
![]() |
< 参 考 > 端末物流対策の手引き ~まちづくりと一体となった物流対策の推進~ 【調査・分析編】 平成27年12月 |
![]() |
< 参 考 > 端末物流対策の手引き ~まちづくりと一体となった物流対策の推進~ 【荷さばき施策事例編】 平成27年12月 |
![]() |
第5回パーソントリップ調査
東京都市圏交通計画協議会では、平成20年に行った第5回東京都市圏パーソントリップ調査の交通実態データをもとに、東京都市圏が今後直面すると想定される課題及びこれからの都市交通施策の方向性について、学識経験者からの助言をいただきながら検討をしてきました。 このたび、その検討結果をとりまとめましたので公表します。
タイトル | ファイルのダウンロード |
---|---|
東京都市圏PTデータを活用した 都市交通施策検討の手引き 平成24年2月 |
![]() |
パーソントリップ調査からみた 東京都市圏の都市交通に関する課題と対応の方向性 平成24年1月 |
![]() |
パーソントリップ調査 ガイドブック 平成20年3月 |
![]() |
第4回物資流動調査
東京都市圏交通計画協議会では、パブリックコメントで寄せられた一般からの意見、研究会及びワーキンググループでの検討結果および「物流からみた東京都市圏の望ましい総合都市交通体系のあり方(案)」に対して寄せられたみなさんからの意見をもとに、東京都市圏において都市交通計画の観点から取り組むべき物流施策を掲げたものです。
タイトル | ファイルのダウンロード |
---|---|
物流からみた東京都市圏の望ましい 総合都市交通体系のあり方 平成18年5月 |
![]() |
端末物流対策の手引き 平成18年5月 |
![]() |